浜松"citron"×上野"Freeport"の別注3PLY T
[本来はないモデル]
今シーズンもWORKERSのカタログには載っていないポケットTeeを別注にてオーダーさせて頂きました。
ボディはSlimFit、このボディでは従来バインダーネックのところをフライスのネックに変更。胸にはお約束のポケットを付けた贅沢別注アイテムとなっております。
やっぱり無地Teeには単品一枚で着用できる紋所的ポケットがあると安心、さらにサイズ感も程よいフィット感ですのでどなたにもお勧めできる万能アイテムとなっております。
[WORKERSではお馴染みの3PLY]
「着心地が良く、丈夫でかつ見た目が綺麗」この全てをクリアしたTシャツはなかなかありません。 その全てをクリアしたのがこちらの3PLY Tee。柔らかい肌触りを持った着心地の良いTeeシャツの多くは洗濯しているうちに生地が斜行してしまうという特徴があります。 ですが、こちらの生地は例外。ひと手間かけられたこちらは肌触りの良いインド超長綿を使用し、綿を左撚りの糸に、その糸を3本合わせ右撚りにて束ねております。これにより互いの撚りが打ち消し合い斜行を抑えてくれます。
肉眼で糸の形状を確認することは難しいですが着心地と耐久性は実際に着て頂ければすぐに確認して頂ける優れものです。
[Teeシャツの好みが分かれるネック]
シンプルだからこそほんの小さな一部の違いが見た目や着心地を大きく変えるTeeシャツですがその中でもネックの形状や大きさは重要視されている方が多いポイントかと。こちらのアイテムでは身頃の生地とは違うフライスの生地を襟元に接続する通称「つけ襟」と呼ばれる仕様になっています。この仕様の利点は首回りの身頃生地の内側にさらに生地を接続することでバインダーネックよりキュッとした詰まりのある形状にできることです。もちろん着用時首にストレスをかけないよう伸縮性に優れ、耐久性もあるフライスを使用し心地良い着用感が長く継続するよう作り込まれています。さらに伸び防止のため「タコバインダー」と呼ばれる肩から後ろにかけて布を左右折り曲げた状態で縫い付ける補強方法を施しています。こうした小さな拘りで見た目や着心地、耐久性に大きな差が出てくるのがカットソーの面白い点ではないでしょうか。
これが最後の3PLY Teeお持ちでない方はラストチャンスとなります。
一枚で様になり、シャツのインナーにも、ジャケットのお供にも、もちろん耐久性も抜群。
後悔のない逸品です。
素材:6オンス・コットン100%
生産国:日本
モデル(169cm 63kg)着用サイズ:M
WORKERS/ワーカーズ
WORKERS/ワーカーズは岡山を拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカーになります。デザイナーT氏の豊富な知識はディティール、縫製仕様、素材、商標やブランドの歴史にまで及び、その深い知識を活かし、パターンや縫製、糸、ミシンのアタッチメントなど細かい部分までこだわり、自分が理解を深めた日本の工場にてWORKERSの洋服は生産されます。古き良き部分を活かしつつ現代的解釈をユニークに注入するセンスとそれを実現する縫製技術やパターンなど各部門の高いクオリティは着る人をワクワク驚かせてくれる。 常にベーシックな服作りにも関わらず、そのクオリティや出来上がるまでのバックグラウンド含め、人の心を躍らせる数少ないブランド。